1: 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) :2011/10/12(水) 15:48:07.35 ID:/cBTdItk0 BE:134781833-PLT(14889) ポイント特典
2: 名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/10/12(水) 15:48:37.18 ID:pavd5DMu0
資源の無駄遣い
3: 名無しさん@涙目です。(山口県) :2011/10/12(水) 15:48:41.30 ID:w3hTgODZ0
ずいぶんと鍛え直したな
4: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/10/12(水) 15:48:54.88 ID:1e6tcXz20
ワンピース→ブリーチ
30: 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/10/12(水) 15:51:46.12 ID:Fu7rN2vPP
5: 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/10/12(水) 15:49:21.50 ID:syUlvPW70
級数を下げて4ページに凝縮しました
6: 名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/10/12(水) 15:49:25.37 ID:JE7VGQPQ0
※フォントサイズが下がります
7: 名無しさん@涙目です。(東海・関東) :2011/10/12(水) 15:49:29.98 ID:fmPFPsTqO
1HYDE
8: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/10/12(水) 15:49:34.01 ID:WM0gjtv90
日曜洋画劇場もそこまでカットしない
9: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/10/12(水) 15:49:53.88 ID:QrEfR9h60
4ページ分を150ページに水増しできるスキルとか作家が泣いて喜ぶ
33: 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/10/12(水) 15:51:54.33 ID:FL8aDZty0
10: 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/10/12(水) 15:49:57.45 ID:9d7Odp4T0
分かりにくいは解決したかもしれないが死ねを解決してないぞ
11: 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/10/12(水) 15:50:04.33 ID:A+GH+ufR0
全てがふざけてる
13: 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/10/12(水) 15:50:13.83 ID:eb8E8sj7P
4ページで済むものを156ページで読みにくくするとか
悪意があるにもほどがある
14: 名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/10/12(水) 15:50:23.32 ID:v7xYNXQu0
昔のこち亀みたいなギャグだな
16: 名無しさん@涙目です。(味噌県) :2011/10/12(水) 15:50:35.50 ID:VoEeP2Z9P
最初からそうしろよ
まどろっこしい
20: 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/10/12(水) 15:50:57.40 ID:K84mR/x50
ワロタ
最初から4ページで配れよw
21: 名無しさん@涙目です。(東海・関東) :2011/10/12(水) 15:51:12.76 ID:eHXk+eQxO
逆にそこまで短くして大事なとこが抜け落ちてたりしないか心配
22: 名無しさん@涙目です。(沖縄県) :2011/10/12(水) 15:51:15.92 ID:UNp6JyTV0
これネットで公開してないの?
23: 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/10/12(水) 15:51:26.42 ID:8bJSr0/w0
最初からやれやハゲ
24: 名無しさん@涙目です。(茸) :2011/10/12(水) 15:51:31.61 ID:JgN/At9y0
こいつらホント図太いよな
殺されても文句言えないだろ
25: 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) :2011/10/12(水) 15:51:35.97 ID:X9wUdn+E0
賠償額ももちろんカット
26: 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) :2011/10/12(水) 15:51:40.34 ID:gyVO969i0
やるじゃん
27: 名無しさん@涙目です。(茸) :2011/10/12(水) 15:51:40.44 ID:5EJ1MnIZ0
4ページをそこまで長くできる能力俺にくれよ
28: 名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/10/12(水) 15:51:41.41 ID:IGW8yI0p0
ルーペが必要だけどな
29: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/10/12(水) 15:51:44.31 ID:7MzWYZ2+0
最終的には10行くらいで事足りる
31: 名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/10/12(水) 15:51:46.71 ID:/UFhs8DI0
その152ページとはなんだったのか
34: 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/10/12(水) 15:51:55.13 ID:dU56Jba10
大した会社だなマジで
35: 名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/10/12(水) 15:51:55.07 ID:9eY0u5if0
すごいダイジェスト版だな
37: 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/10/12(水) 15:52:25.58 ID:m/edyyt10
長文書く奴がセンスないってのと一緒だな
3行がベストなんだよ
38: 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/10/12(水) 15:52:30.15 ID:YHWgqLy20
払いたくないんだからそのままで良いんじゃないの?
訴訟リスクもっと抱えるべき
39: 名無しさん@涙目です。(コネチカット州) :2011/10/12(水) 15:52:36.59 ID:KYp1t1wL0
極端すぎてワロタ
40: 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/10/12(水) 15:52:40.19 ID:w3vs59N/P
4ページで済むものを156ページにするなんて
故意に分りづらくしましたって言ってるようなもんだな
41: 名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/10/12(水) 15:52:41.73 ID:hkB/9CXD0
でも重要なことは書いてないんだろ?
詳しくはゴツイほうを見ろとか
42: 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) :2011/10/12(水) 15:52:50.24 ID:gk0W3khP0
>実際に支払いが行われたのは6件
>実際に支払いが行われたのは6件
>実際に支払いが行われたのは6件
>実際に支払いが行われたのは6件
44: 名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/10/12(水) 15:52:57.55 ID:JE7VGQPQ0
無駄にページ数の多いコロタン文庫みたいなもんか
45: 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/10/12(水) 15:52:58.27 ID:WqyCq7Fg0
萌えマンガにすりゃオタクどもが無駄に買う
48: 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/10/12(水) 15:53:11.25 ID:2RS0Fiw70
ドラゴン圧縮
49: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/10/12(水) 15:53:13.42 ID:Jfkch+0B0
印刷屋と怪しい付き合いがあるのかと思ってしまう
50: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/10/12(水) 15:53:16.16 ID:LoaC2rBr0
字がめちゃくちゃ小さくなったらしいよ
51: 名無しさん@涙目です。(味噌県) :2011/10/12(水) 15:53:17.78 ID:N5Z5+myg0
大した奴だ・・・
52: 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/10/12(水) 15:53:18.00 ID:ealRKTvl0
情弱仕様だから細かいとこはお問い合わせくださいなんだろうな
55: 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) :2011/10/12(水) 15:53:22.48 ID:vusEuZQV0
4ページを156ページに引き伸ばしてたのか、東電には錬金術師がいるんだな
56: 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/10/12(水) 15:53:23.61 ID:f7cx8hTZ0
印刷屋さん歓喜
57: 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/10/12(水) 15:53:34.30 ID:sTi8FmMA0
福島人が東電社員を殺しても誰にも非難されないどころか
忠臣蔵みたいに何百年も褒め称えられると思うわ
58: 名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/10/12(水) 15:53:37.20 ID:CYAovdhr0
長ったらしい言い回しでかさ増ししてたってことですかね
59: 名無しさん@涙目です。(コネチカット州) :2011/10/12(水) 15:53:45.00 ID:BY0/gOdsO
pdfでダウンロードできないの?
見てみたい
60: 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) :2011/10/12(水) 15:53:46.02 ID:u1utIHEX0
顕微鏡が必要な※印はありますか?
64: 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) :2011/10/12(水) 15:54:14.55 ID:UlMoeV+M0
4ページ目の最後の行に
「くわしくはWebで!」って書いてあったりして
なんでこんな事も分からない人が...
もう書くのも嫌になるw
会社解体でいいやん
たった4ページじゃ、数字ごまかされても分からんぞ
ていうか、デスクワークじゃそのぐらいの情報量は、深く読み込んでも一日程度だろ
むしろ、その程度すらこなせないなんて、民主党はアホすぎ楽しすぎ
「今後事後の賠償には一切応じない、苦情も受け付けない」っていう契約文にサインさせるためだろ
安全マニュアル黒塗り提出の時も馬鹿だと思ったけど
やる事なす事小学生クォリティなんだけど・・・。
マジで生きてる意味ないんじゃないの?
デスクワークの経験がないのはよく分かったから、大人しく勉強してろ
本気で事務を妨害するつもりなら、枚数ではなく運んできたトラックの数で勘定する羽目になる
去年、ゴールドマンサックスが米議会の調査委員会に提出した資料は、数十億ページになったわ
これだけの案件、1000ページぐらい行ってないと、細かいとこ誤魔化されてそうでむしろ怖いわ
般若心経でも書いてあったのか?。
156pの方も欲しいけどな
実際誰に向けて作られたガイドなんかは知らんが、
人によって必要な情報は違うし
その情報が端折られてたりしたら逆に面倒だからな
こいつらのキチガイ度合いは治せるってレベルじゃねえ
どうせろくな管理できねーんだから。
残りの152ページは1時間の電話だろ。
全条件を記した要綱だと156ページ必要で、対象をトリアージするだけなら4ページで十分なだけだろう
まずは脅しとか嫌がらせから入るんだ
そういう企業体質