3: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) :2011/12/03(土) 14:47:37.26 ID:yCYBk+Y60
念願のガンツごっこがついに出来るのか
5: 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/12/03(土) 14:47:55.26 ID:/kcOMyk70
仏像の格好良さは異常
6: 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/12/03(土) 14:48:37.93 ID:zpS4h3sR0
かっこよすぎ
7: 名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/12/03(土) 14:48:53.25 ID:novyHKa30
神への冒涜とか言われそう
13: 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/12/03(土) 14:51:16.87 ID:PICS8WlN0
28: 名無しさん@涙目です。(大阪都) :2011/12/03(土) 14:54:20.97 ID:Ipmo0+Av0
>>13 方便の範囲ならOKだけどな。
まあ、仏像を縁として仏性を見ることが出来たらの話、
また、末法の世の衆生は仏像によっては見ることができない。
8: 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/12/03(土) 14:48:53.95 ID:POn9t2JP0
仏教に精通してない奴がポーズだけで買ってもしょうがないだろ
11: 名無しさん@涙目です。(山形県) :2011/12/03(土) 14:50:54.78 ID:RFBHintQ0
>>8 私坊主なんだけどこれ床の間に飾ってもいいかな?
9: 名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/12/03(土) 14:50:28.28 ID:NQ/7jvnT0
メガテンオタ歓喜
16: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/12/03(土) 14:52:12.07 ID:29wP20LY0
15: 名無しさん@涙目です。(大阪都) :2011/12/03(土) 14:51:55.07 ID:u8x1iIFX0
色ないほうがかっこよく見えるな
27: 名無しさん@涙目です。(家) :2011/12/03(土) 14:54:19.62 ID:+aeFuHBG0
17: 名無しさん@涙目です。(茸) :2011/12/03(土) 14:52:27.62 ID:b/LI9QYb0
リボルテックでエド出る件について
顔は滅茶苦茶良かった
18: .(アメリカ合衆国) :2011/12/03(土) 14:52:29.44 ID:3yZiEYWNP
ああ
こういう方向のフィギュアならいいな
20: 名無しさん@涙目です。(茸) :2011/12/03(土) 14:53:37.34 ID:b/LI9QYb0
アマゾンで二位とか売れてるな
21: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/12/03(土) 14:53:40.50 ID:e0vefU/l0
よつばと仁王像をセットで売れ
26: 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/12/03(土) 14:54:13.47 ID:aRZECfEF0
なんで帝釈天さんはいないの
283: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/12/03(土) 15:26:09.11 ID:N4y5brbM0
>>26 せっかく動くんだから、四天王vs阿修羅で戦わせたいじゃんってことじゃない。
好評ならボス帝釈天は第二段で梵天さんとセットで登場すると思う。
29: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/12/03(土) 14:54:54.45 ID:hSwif8+P0
来年辺り「リボルテック東郷平八郎」とか出そうだな。
32: 名無しさん@涙目です。(家) :2011/12/03(土) 14:55:35.67 ID:MklEFbWO0
>>29 リボルテック秋山好古(阿部寛ver)がいい
33: 名無しさん@涙目です。(青森県) :2011/12/03(土) 14:55:38.46 ID:+wz65ZRg0
ポーズ固定でいいから高さ10cm位の小さな厳つい奴出して
35: 名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/12/03(土) 14:55:48.53 ID:Y/T7kntz0
やだ・・・ちょっとかっこいい
しかも安い
36: 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/12/03(土) 14:55:50.75 ID:ms07DviZ0
毘沙門天か。欲しい
37: 名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/12/03(土) 14:55:51.82 ID:FBUFvdkr0
かっこよすぎだろこれ・・・
むしろ立像よりもこの感じの像の方がいいだろまじで・・・
115: 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) :2011/12/03(土) 15:06:48.14 ID:8HvsIp850
>>37 四天王がそれぞれ戦闘中の像は修学旅行中にどこかで見た
38: 名無しさん@涙目です。(山形県) :2011/12/03(土) 14:56:06.73 ID:RFBHintQ0
いやー
こんだけ出来がいいのが3800円ってあり得んだろ
普通に買ったら安いのでも一桁違うわ
こりゃ4つ揃えて本堂の四隅に配置しておくべきだな
檀家さん喜ぶかな
44: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/12/03(土) 14:57:29.66 ID:2V0pjE120
GANTZでみた
45: 名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/12/03(土) 14:57:32.45 ID:vzjIUc0t0
弥勒菩薩半跏思惟像つくってちょ
51: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) :2011/12/03(土) 14:58:24.11 ID:rAsLPkzl0
足元に俺のフィギュアも付属するから、楽しみにしてくれよな!
364: 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/12/03(土) 15:37:03.75 ID:3P2mcgMd0
59: 名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/12/03(土) 14:59:19.20 ID:3w+zdyMx0
リボルテック買ったことないんだけど
箱のまま飾ること可能?
94: 名無しさん@涙目です。(茸) :2011/12/03(土) 15:03:56.11 ID:6elokErJ0
>>59 飾れるけどポージングさせるのが楽しいのにもったいないぞ
62: .(アメリカ合衆国) :2011/12/03(土) 14:59:30.67 ID:3yZiEYWNP
確かに色無しのほうがいいな
銅青した銅っぽくて
68: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/12/03(土) 15:00:17.79 ID:Vb6MrozV0
格好良いけど彩色しない方が格好良いんだよな
それと、飽きた時に捨てられないだろコレ…
神社とかお寺さんで供養してもらうん?
79: 名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/12/03(土) 15:01:32.32 ID:zoEBIeDs0
じいちゃんばあちゃんに上げたらどういう反応するだろう・・・
96: 名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/12/03(土) 15:04:12.87 ID:0r1Xb+go0
>>79 実家のじーちゃんの仏壇にばーちゃんが「さびしいだろうから」って
あずにゃんやセイバーちゃんのフィギュアが飾ってあった。
俺のだけど。
417: 名無しさん@涙目です。(茸) :2011/12/03(土) 15:49:36.11 ID:ehnmj/RI0
80: 名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/12/03(土) 15:01:47.65 ID:+wF61phm0
無着色がいいならサーフェイサー吹けばいいんじゃね?
83: 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/12/03(土) 15:02:45.05 ID:LZfQhbWn0
>>80 青銅色が欲しいってことだよ
言わせんな恥ずかしい
81: 名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/12/03(土) 15:02:06.53 ID:FBUFvdkr0
これ全部あつめて寝る前にふとんのまわりに並べたら
金縛りや悪夢から守ってくれるような気がする
84: 名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/12/03(土) 15:02:48.35 ID:7TqOgOjd0
リボはもうこっち方向で行けよ
美少女やら美少年は作らんでいい。
85: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/12/03(土) 15:02:59.25 ID:+cnSPsP30
びっくりするほどハイクオリティ
90: .(アメリカ合衆国) :2011/12/03(土) 15:03:38.57 ID:3yZiEYWNP
色つきだとすげー安っぽい
照明でも変わるのか?
239: 名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/12/03(土) 15:20:38.38 ID:puC36F1e0
>>90 でもここまで細かく色分けされてるってすごくね?
91: 名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/12/03(土) 15:03:38.32 ID:F4M+6ndI0
いいよねえ、この邪鬼の踏まれっぷり
99: 名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/12/03(土) 15:04:32.12 ID:+wF61phm0
リボルテックはキャラクターもの苦手だからな
剣心なんか完全にバーチャファイターだった
129: 名無しさん@涙目です。(茸) :2011/12/03(土) 15:08:01.86 ID:b/LI9QYb0
>>99 今度出るハガレンのエドの出来は良かったぞ
101: 名無しさん@涙目です。(九州地方) :2011/12/03(土) 15:04:52.19 ID:XL9Tmkko0
前は当たり外れが激しかったみたいだけど
今でも物によっては関節甘かったり塗装が雑だったりするのけ?
137: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/12/03(土) 15:08:48.23 ID:nAjq/t1Q0
>>101 量産品である以上固体差はすさまじい
この色だと店頭で吟味しないとハズレだらけだろうな
189: 名無しさん@涙目です。(九州地方) :2011/12/03(土) 15:14:46.34 ID:XL9Tmkko0
>>137 数年前に買ったダンガイオーは関節ズブズブで目の塗装は潰れてたしと本当に酷いもん掴んじゃったんだよね
これも少し欲しいし塗装くらいは気を付けるようにするわ
117: 名無しさん@涙目です。(大阪都) :2011/12/03(土) 15:06:59.26 ID:c/bpSlJD0
五大明王出すまで買わん。
118: 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/12/03(土) 15:07:13.69 ID:w+vpevwf0
揃えて並べたいわ
128: 名無しさん@涙目です。(香川県) :2011/12/03(土) 15:07:51.49 ID:n2aApPVQ0
139: 名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/12/03(土) 15:09:12.78 ID:FBUFvdkr0
>>115 そんなのあるのかまじで・・・
すごすぎだろ・・・
>>118 かっこよすぎだろこれ・・・
そろえた時の興奮がわかるわ
160: 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/12/03(土) 15:11:53.32 ID:oTd617qK0
>>118 やばい真ん中めちゃめちゃタイプだわ
抱かれてもいい
485: 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/12/03(土) 16:13:11.44 ID:A1cXXUTn0
122: 名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/12/03(土) 15:07:21.78 ID:88KZ4dRp0
仏さんとか元々は極彩色だったりするんだろ
いいんじゃねえの
144: 名無しさん@涙目です。(香川県) :2011/12/03(土) 15:09:35.72 ID:n2aApPVQ0
135: 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/12/03(土) 15:08:44.06 ID:RmriY+TN0
普通にかっこいいけど
坊主に見せると発狂するんだろうな
148: 名無しさん@涙目です。(香川県) :2011/12/03(土) 15:10:31.32 ID:n2aApPVQ0
163: 名無しさん@涙目です。(茸) :2011/12/03(土) 15:12:18.50 ID:b/LI9QYb0
138: 名無しさん@涙目です。(山形県) :2011/12/03(土) 15:09:00.93 ID:RFBHintQ0
買っちまった・・・
初めてフィギュアに手出しちまった・・・
いやよく考えたらこれは仏像だな
全然セーフ
業務の範囲内
155: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/12/03(土) 15:11:27.70 ID:Inz5tvnR0
140: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) :2011/12/03(土) 15:09:17.15 ID:bnZyVOFZ0
外人土産に浅草とかで売れ。
飛ぶように売れるぞきっとwwwwww
193: 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/12/03(土) 15:14:52.57 ID:qRb5juwu0
リボルテック1/10:牛久大仏
221: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/12/03(土) 15:18:27.41 ID:f6Px35nF0
245: 名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/12/03(土) 15:20:58.26 ID:b4aWtttI0
194: 名無しさん@涙目です。(コネチカット州) :2011/12/03(土) 15:14:52.93 ID:b/6oJgFUO
ヤバいポチりそう
230: 名無しさん@涙目です。(群馬県) :2011/12/03(土) 15:19:31.62 ID:SfwOoB8X0
ヒロエニムス・ボスの作品のフィギュア化はまだですか?
240: 名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/12/03(土) 15:20:38.73 ID:WLxNL6VJ0
こんなのが発売されているくらいだから
いまさら仏像くらいどうでもいい
241: 名無しさん@涙目です。(山形県) :2011/12/03(土) 15:20:45.12 ID:0pYZZbQF0
海外で売れるかなー、無理かな
271: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/12/03(土) 15:24:12.49 ID:zIq1GquO0
272: 名無しさん@涙目です。(群馬県) :2011/12/03(土) 15:24:23.23 ID:Us8PdgB10
この色使いでどこまで品質保てるかだな
はみ出しだらけで塗装ぐちゃぐちゃな仏像とかキツイぞ
316: 名無しさん@涙目です。(家) :2011/12/03(土) 15:29:45.82 ID:Y17/gnl90
>>272 この手のアクション系は特に個体差激しいぞ
気をつけろ
305: 名無しさん@涙目です。(茸) :2011/12/03(土) 15:28:24.16 ID:InhtQMB70
既にネタに使われてた
330: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/12/03(土) 15:30:38.63 ID:MOHjiKZ10
307: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) :2011/12/03(土) 15:28:36.96 ID:KUmRclQ60
472: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) :2011/12/03(土) 16:10:10.47 ID:ZQOxD/Zi0
>>307 こういうのって中国の工場で女の子が塗ってるの?
内職のおばちゃんが塗ってるの??
476: 名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/12/03(土) 16:11:05.15 ID:WFWVxWrn0
>>472 このシリーズはインドでクシャトリヤが塗ってる。
495: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/12/03(土) 16:14:47.00 ID:iFtaz7iD0
>>472 貧しい農村出の女の子達が6人部屋の寮に住んで日本人に管理された
工場と往復するだけの毎日の中塗ってるんだよ
308: 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/12/03(土) 15:28:42.08 ID:yESu+eUM0
すげー欲しいけど12人揃えたくなりそうで手を出しにくいw
416: 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) :2011/12/03(土) 15:49:31.61 ID:woNh+w320
これは「天」だからかっこいいけど、
菩薩像とかだったらダメだろうな。
432: 名無しさん@涙目です。(コネチカット州) :2011/12/03(土) 15:53:52.78 ID:dA+Pmd2BO
仏像無双くるか?
437: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/12/03(土) 15:57:14.75 ID:50lnI8aEO
>>432どっかのサイトでムハンマドも格ゲーキャラで出てるらしいぞ
467: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/12/03(土) 16:08:48.12 ID:ds1CTgf30
八大童子
これ全部出せよ
471: 名無しさん@涙目です。(家) :2011/12/03(土) 16:09:50.59 ID:MklEFbWO0
481: 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/12/03(土) 16:12:00.87 ID:Bp+hegd+0
475: 名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/12/03(土) 16:10:44.20 ID:T4x0FgZ30
鎌倉時代の仏像のクオリティは異常
天才だらけの時代だ
510: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/12/03(土) 16:18:50.75 ID:50lnI8aEO
お前ら落ち着け
ホームセンターで木を買ってきて
自分で彫って仏像作る方が安いぞ
511: 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/12/03(土) 16:18:55.72 ID:CMZm4MTl0
宗教物って、大抵経年劣化で色が落ちてるから、本来の色はもっと派手なんだろうけど、
地味な方を見慣れているので地味な色合いにして欲しい
515: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/12/03(土) 16:19:11.44 ID:dMxTlh7H0
本物の仏像もこんなポーズなら若者にも人気出るのにな
【続きを閉じる】