41: 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 09:58:44.13 ID:yzk3KwSu0
>>1つづき
“衝撃証言”への疑念は、皮肉なことにNHKが自ら公開している「NHK戦争証言アーカイブス」
(保存・公開されている取材データ)から生じた。
このなかに番組の元になったAさんの証言VTRが収められており、そこではAさんは、人肉食ではなく「ネズミ食」について生々しい体験を語っている。
前述の女性スタッフの質問の直前までの話はこうである。
〈飛行機の部品をネズミ捕りにできるんだよ。それを仕掛けとくとね、一晩で2匹獲れるの。それを皮をむいてね、生で食べるんだよ。最初は生で食べられなかったの。(中略)
そのうち生で食べてみようって。それで一回食べたらもう大丈夫だって、生で食べてた。ネズミ、うん。
だけど旨いよ、結局は。みんな食に飢えてんだから。よく生きて帰ったと思うけどね〉
そして女性スタッフが「一回やるまでは」と前置きしたあと、前述の通り、「すごい、抵抗感とかもあったんじゃないですか?」との質問が入り、「そら、あったね」と続くのである。
このVTR自体も一部編集されているが、Aさんは「何だって食べなきゃしょうがない」と話した後も、しばらくネズミ食の話を続けており、アーカイブスを見る限り、一連の証言が「腹が減った
兵士たちはネズミを生で食べて飢えをしのいだ」という内容であることは疑いの余地がない。
前述の人肉食に関する発言はアーカイブスには見当たらないが、それとは別に人肉食について語った場面はある。ただし、その話も放送された証言と同様に第三者の目線から語るのみで、本人が人肉を食べたという証言ではない。
43: 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 09:59:15.50 ID:yzk3KwSu0
>>41つづき
NHKのドキュメンタリー番組に携わっていた元番組制作スタッフは、両方のVTRを観てこう語った。
「これはネズミ食の話を人肉食の話に見せようと意図的な編集をしたものでしょう。
ネズミの話だからAさんは笑っているが、番組を見た人には、人肉を食べたのに 『お腹が空いていたから仕方ない』とヘラヘラ語っているように見える。
番組では他の元兵士も人肉食については伝聞しか述べていないから、制作者は番組の構成上、どうしても人肉食の証言が欲しかったのではないか。NHKの番組作りは、あらかじめ決められた企画コンテに沿った事実だけを拾う傾向がある。制作はNHKと制作会社が共同で行なっているので、NHK側が制作会社に『人肉食の証言を取りたい』と要求したのかもしれない。
番組の編集をチェックして問題を未然に防ぐ仕組みも十分とはいえない。プロデューサーは普通、映像を細部まで確認する作業はやらない。そうした悪い面が重なったのだと思う」
証言の真意を確認するためAさんを探すと、現在も94歳で存命、家族と暮らしていることがわかった。
しかし、取材依頼には家族が応対し、「本人は高齢で取材を受けられる状態にない。
お話の主旨は理解したが、そっとしておいてほしい」と、直接話を聞くことができなかった
(そのため本稿では匿名にした)。
46: 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 10:00:02.84 ID:yzk3KwSu0
>>43つづき
本誌はNHKに対し、本稿で示した疑問点を説明したうえで、番組担当者への取材を申し入れたが、NHKは文書でこう回答した。
〈Aさん(※回答書では実名)ご本人は、インタビューの中で、ニューギニア戦線におけるご自身が人肉を食べた体験について、何か所かで語っておられます。また、同様にネズミを食べた経験についても語っておられます(後略)〉
回答書ではさらに、編集に問題がないこと、アーカイブスでは人肉食の証言部分を省略したが、女性スタッフの質問はあくまで人肉食についてであることなどが述べられている。
が、それが事実ならば、人肉食について語った箇所がネズミ食の話になっているアーカイブスのほうが捏造になる。第一、最も衝撃的で貴重な人肉食の話を割愛し、ネズミ食の話だけ残すような編集をしたというのも不自然な話だ。
※週刊ポスト2011年9月16・23日号
3: 名無しさん@涙目です。(芋) :2011/09/05(月) 09:40:38.17 ID:yjlV1DSz0
疑問の部分のほうを抜き出してもらわないと何とも言いようがない
6: 名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/09/05(月) 09:42:37.95 ID:MMSIhSPR0
勇気なんだろうか。これも衝動だろ。
7: 名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/09/05(月) 09:43:11.20 ID:MMSIhSPR0
血を分けた兄弟・・・・・・きつい話題だな。
10: 名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/09/05(月) 09:44:01.03 ID:JX4RfitA0
その集めた受信料で飯食わしてやれよ
11: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/09/05(月) 09:45:07.23 ID:mUGCg+uK0
NHKのドキュメンタリー番組に携わっていた元番組制作スタッフは、両方のVTRを観てこう語った。
「これはネズミ食の話を人肉食の話に見せようと意図的な編集をしたものでしょう。ネズミの話だからAさんは笑っているが、
番組を見た人には、人肉を食べたのに『お腹が空いていたから仕方ない』とヘラヘラ語っているように見える。
22: 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 09:51:19.42 ID:7ftGmqQ/0
>>1 >>11 ネズミが死体を食べた話を
編集で人間が食った話にすり替えたってことか
28: 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/09/05(月) 09:52:34.70 ID:KBdx5Gh90
>>22 最低でも、ねずみを食べた話と読解しろよ…
19: 名無しさん@涙目です。(秘境の地) :2011/09/05(月) 09:50:37.23 ID:hAjLa0d50
7000人の証言って番組だろ?
オレも見たけど確かに人肉食べた表現は字幕に起こしてなかったな
老人の喋りだから聞き取りづらかったが間違いなく食べた事を言ってた
21: 名無しさん@涙目です。(秘境の地) :2011/09/05(月) 09:51:11.27 ID:XgQX4WjV0
証言なら金積めばいくらでもウソ言わせられるだろ
慰安婦のアレもサヨクの工作ってバレたし
108: 名無しさん@涙目です。(iPhone) :2011/09/05(月) 10:18:45.57 ID:ShTLLrMbi
>>21 ニューギニアじゃ「友軍兵士の死体を食うな(米兵なら食っていい)」なんて命令まで残ってるし、嘘ではないだろ
24: 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/05(月) 09:51:25.99 ID:raaNQWKP0
表現に捏造ってなんか変だな
まさか「証言に捏造」と書きたかったのか?
26: 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/09/05(月) 09:51:53.45 ID:KBdx5Gh90
いや、限界状態にあれば人肉でも食うだろ
んでそれは批難されるべきことじゃない
それをねずみを食った話をすりかえたって言うけどその根拠とかまるで提示されてない
いちゃもんつけるなら根拠をきっちりつけとけよ
32: 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/09/05(月) 09:54:14.11 ID:QgTnSIGF0
飢餓状態で人肉食なんて
世界中で起こってる事例だから
そこまで神経質になることでもないけどな
45: 名無しさん@涙目です。(秘境の地) :2011/09/05(月) 09:59:39.49 ID:z14Idde00
爺ちゃんがガタルカナル島で戦争してたがひどかったらしいな
爺ちゃんは食べなかったが仲間は人肉を食べていたって言ってたし本当じゃないの
53: 名無しさん@涙目です。(関東) :2011/09/05(月) 10:02:27.46 ID:LKHN3cyQO
>>45 よく返ってこれたな
今お前がいるのは奇跡的だな
48: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/09/05(月) 10:01:04.66 ID:07XI1oKfO
捏造されたらさすがに受信料払えねーわー
しかたねーなー
51: 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/09/05(月) 10:01:55.18 ID:zrLRMANj0
ウチの死んじまった爺さん
ガダルカナルだったかソロモン周辺から帰ってきたんだが
蛇でも蚯蚓でも生きてるもんは何でも食ったって言ってたな
草っぱらから敵兵見る時に左手で繁みを掻き分けたら
その揺れに合わせて銃撃されて左手に二箇所銃弾の跡があったわ
58: 名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/09/05(月) 10:04:00.01 ID:uBGEp1HP0
これ見たわー
米軍がカレー作って匂いさせながら投降を呼びかけたとか
60: 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/09/05(月) 10:04:50.48 ID:uv3ONRFp0
日本軍だけじゃなくてどこの軍隊でも食料なくしたとこでは多かれ少なかれある話さ
64: 名無しさん@涙目です。(茸) :2011/09/05(月) 10:05:23.84 ID:+IoX7EkH0
よくじいさん戦争の話するな
家のじいさんは満州行ってたけど一切話さないわ
通信兵だったから特に何の経験も無かったのかもしれんが
71: 名無しさん@涙目です。(茸) :2011/09/05(月) 10:07:50.08 ID:wdRM4Pwc0
>>64 シベリアは地獄だった。食べられるものは何でも食べたとだけ言ってた
つまりそういうことだ
67: 名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/09/05(月) 10:06:54.00 ID:ZNJZRsdl0
江戸時代に死刑囚の生肝を高級薬として有難がってたのにそんなに忌避する理由がわからん
75: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/09/05(月) 10:09:19.29 ID:ZVLtUPeE0
極限状況で人肉食を行うのはどこでもあったと思うが
何が何でもあった事にしなければならない理由はねえなあ
77: 名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/09/05(月) 10:09:36.88 ID:YafO00uw0
肌がつやつやしてるからすぐに分かったらしいよ。
90: 名無しさん@涙目です。(秘境の地) :2011/09/05(月) 10:14:33.08 ID:jXCRvT8l0
飢饉や戦争での極限状態と佐川君みたいな人を同列に語っちゃイカンよ
極限状態での人肉食いは確かキリスト教でさえ許された話があったような…
92: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) :2011/09/05(月) 10:14:43.21 ID:ZkTFXm/J0
実際食べたとしても誰もこれ批判できないだろ
94: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/09/05(月) 10:15:02.17 ID:UBjkmney0
事実だったとしても責められるいわれはないことだろうに
そういや捕虜殺して食ったとされる日本兵が戦犯として裁かれた事件があったな
109: 名無しさん@涙目です。(東海) :2011/09/05(月) 10:19:14.80 ID:4TlxCnK8O
BSプレミアムで先週あたりにやっていたものか?
3時間ぶっ通しのドキュメンタリー
凄い証言の連続だった
軍の幹部らが裁かれるのは当然だと思うわ、あれは
114: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/09/05(月) 10:20:16.45 ID:K5tZt5MYO
まあ兵站がなってなきゃ人肉より、ジャングルの恵みを食うよな普通は
127: 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 10:23:39.28 ID:UVCM7UVd0
>>114 敵地のジャングルは緑の砂漠
恵みなんてねーよ
118: 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/05(月) 10:21:53.19 ID:mv2IsuBiP
人肉食ってでも生き延びたいって思いは当然だろ
アンデス山脈に墜落した旅客機がの乗客も人肉食って生き延びたって話もあるし
当事者達に、食わずに死ねなんて誰にも言えないと思う
122: 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/05(月) 10:22:43.70 ID:OgeD6/C10
>>118 > 人肉食ってでも生き延びたいって思いは当然だろ
> アンデス山脈に墜落した旅客機がの乗客も人肉食って生き延びたって話もあるし
> 当事者達に、食わずに死ねなんて誰にも言えないと思う
日本人が近代まで人を食っていたことは、下のように公文
書(弁官布告)に記録として残っています。
http://www.eonet.ne.jp/~otagiri/meijikinew_page_3.htm 1870(明治03)年04月15日:政府、人肝、霊天蓋(脳髄)、陰茎などの密売を厳禁。
つまり、明治のこの頃までは、人間の脳髄やチンコや肝を食いたがるヤツが多く、
密売が後を絶たなかったので、政府が禁令を出したわけです。用途は主に薬用だ
ったようですが、金持ちの趣味なんかもあったらしい。
120: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/09/05(月) 10:22:20.28 ID:l0mfiNxt0
極限状態だからな。
ヨーロッパでもレニングラードではソ連が(人肉売買も)
スターリングラードではドイツ軍が人肉喰ってたって。
どちらもテレビドキュメント。
124: 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/09/05(月) 10:23:17.49 ID:x6QA9rKZ0
元日本兵曰く人肉は尻の部分が一番美味いと言ってたな
一番身が付いてるんだそうな
126: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/09/05(月) 10:23:34.46 ID:HNegK4pm0
まあ、人肉食はあったけど、NHKの編集の仕方は問題だったみたいな話か。
135: 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/05(月) 10:25:04.72 ID:s8XooZ++0
極限状態で食わない奴も不思議
136: 名無しさん@涙目です。(アラビア) :2011/09/05(月) 10:25:29.18 ID:ahj2/PAY0
軍艦武蔵の下巻にも人肉食についての記述があるわ。撃沈された武蔵乗員がフィリピンの山中を転々としてるときの話のようだ。
そこで陸軍の所属部隊を離れた「ジャパンゲリラ」に遭遇して、そいつと「人肉は鳥みたいな味がする」
とか、「男ばかりだが、女も一度喰ってみたい」とか言う描写がある。
ジャパンゲリラは単独行動してる兵隊を襲って殺し、肉を剥いでいると。
っていう記述はあるが、言ってないことを言ったように編集しちゃうのはいかんだろ。
139: 名無しさん@涙目です。(長野県) :2011/09/05(月) 10:25:45.44 ID:URINAdEdP
実際在ったとしても緊急避難にあたるから問題じゃないでしょ
144: 名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/09/05(月) 10:26:44.12 ID:NuPaD0sv0
仮にそうだったとしても、好き好んで食ったわけじゃないのに
野蛮な印象持たせるために、こうした表現をわざとやってるよね。
漂流から生還した人に対して、飲尿してたことを理由に
スカトロマニアみたいに言うのと同じだ。
148: 名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/09/05(月) 10:27:27.57 ID:YNyog+TF0
俺、友達が鼻の粘膜レーザーで焼く治療受けたときに同席してたんだけど
人の肉が焦げる臭いは、魚の焦げた臭いのもっと酷いバージョンみたいな臭いするな
150: 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/09/05(月) 10:27:46.74 ID:LYNghSm70
奥崎謙三スレとは珍しい
158: 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/05(月) 10:29:11.63 ID:azigGbA50 BE:501005524-2BP(33)
歴史の貴重な証言なのに杜撰か意図的な編集で
センセーショナルな内容に改ざんされたということだな
【続きを閉じる】